第2174回「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」です台風が来たときはどちらかというとワクワクした気持ちのほうが大きかったように思います!ただ、実は音に敏感だったりするので、いきなり大きな音が鳴るような雷は今でもびっくりしてしまいます子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちはワクワクしていましたかそれともビクビクしていました...
FC2 トラックバックテーマ:「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」
子供の頃は、結構ワクワクしていましたね。
普段と違う非日常! 雨よ降れ! 風よ吹け! まるで悪役(笑
昔の台風は、きょうびのごとく苛烈ではなかったのですよ。
自分が体験したものは、ですけど。
いまは、災害が大きくならないことをひたすら祈るようになりました。
大難が小難に。小難が無難に。なってほしいですね。
銀月揺れる、箱庭
2013年から、途中7年ほど休眠期間を経て。本日最終話更新しております。
サイトのほうに更新ができないので、アルファポリスさんのサイトに転載&連載しておりました。
マリサ&サリカの代の話を書くのは、これが最後になります。
そう思うと、なんだか寂しいですね。
→サイトは、此方から飛べます。銀月揺れる箱庭
↓そして、先月末からの新連載として↓
第2159回「よく使っている、お気に入りのLINEスタンプはありますか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「よく使っている、お気に入りのLINEスタンプはありますか?」です最近サンリオキャラクターブームが自分の中で再燃しているのですが、その熱はLINEスタンプにも飛び火してしまい、中でもポチャッコの水彩画風スタンプが可愛く頻繁に使用しています皆さんがよく使っている、お気に入りのLINEスタンプはありますかたくさんの回答をお待ちし...
FC2 トラックバックテーマ:「よく使っている、お気に入りのLINEスタンプはありますか?」
最近、一時的にネットを離れていた人たちが徐々に戻ってきているようで、なんだか嬉しいです。
自分もいっとき、ネット離れをしておりましたが。
その間にネット黎明期に活躍されていた方々が、消息を断たれていたり……
また拝読したいなあ、と思う作品が消えていたのを知った瞬間、
お世話になっていた検索サイトが消滅していたことを知った瞬間、
なんとも言えぬ寂しさに襲われました。
ネットに掲示されている小説は、サイトを閉じられると一瞬で消えてしまうのですよね。
儚いなあ。
なんとか、残すすべはないものか……。
↓お題の回答↓
転載中
現在、ようやく第一章まで終了いたしました。
ここから、少しずつ軌道修正をかけていきます。
どこがどう変わっているのか、比べてみるのも面白いかもしれません(笑
基本朝6時更新で行きますが、時々お休みしております〜テヘ←
基本、この筆名では、アグネイヤ4世関連のみ書くことにしております。
まず1つの歴史事実がありまして、それに関して未来の人々があれこれ言う、ということも、この一連の作品のコンセプトになります。
事実はこうだったのに、未来ではこう書き換えられていた、とか。
現実にも多々ありますよね。そんな話は。
未来の別の国の話では、アグネイヤ4世は、
第2154回「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」です先日友人と、歴史上の人物一人と話すことができるならだれがいい?と話していて色々迷いましたが(卑弥呼、坂本龍馬など)、最終的に「西郷隆盛」と答えました焼酎飲みながら色々な質問してみたいですそして話したあとも楽しかったなーと思えそうな相手だと思いました昔見た大河ドラマの影響が大きいでし...
FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
なんと、このトラックバックテーマ。
そうですねえ……たくさんいらっしゃいますが、あえて。
新たなコメント